『新しいキャリアの扉を開こう!』令和7年度テレワーカー養成講座開催!
テレワーク(在宅ワーク)は、パソコンやインターネットを使って、主に自宅で仕事をする働き方です。
国東市では、子育てや介護をしながら仕事をしたい、あるいは本業以外に副業として仕事をしたいという市民の方に向けて、場所や時間にとらわれないテレワークによる就業を支援するために、下記のような講座を開催します。
この講座を受講して、自分らしい働き方を見つけませんか?
研修会場:鶴川商店街周辺観光・交流拠点施設「きとわ」(国東市国東町鶴川1365番地1)
申込締切:令和7年8月25日(月)
詳細情報:国東市役所ホームページ
※講師のご紹介、講座の日時や内容の情報も掲載されております。
申込URL:https://forms.gle/ofsbPN1bEQbSseBZ7
お問合せ:NPO法人 パワーウェーブ日出
メール: kunisaki@pwhiji.jp
お電話: 080-8077-1080
※お電話でのお問合せ受付時間:9:00~17:00
【応募にあたっての注意事項】
本講座は、就業(副業でも専業でも)が目的の講座です。
特に実践講座については、基本的なパソコンスキルが必須となります。
パソコンの貸し出しもいたしますが、webサイト制作講座については、講座で作ったものをそのままポートフォリオ(作品集)としてお使いいただけますので、パソコンの持参を推奨いたします。